お盆休み2 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

うぉい!

松田陸がヴァンフォーレに期限付き移籍やと!


家族のSNSが荒れまくった

andrewです

こんばんは



今シーズン、極端に出番なかったからな

マイクに定位置奪われてたとはいえ

うちの人気選手が出て行くって!


原川力、松田陸、加藤陸次樹、中原輝

主力級が4人もいなくなるって…


さすがに、期限を考えたら

今日まででしょう

移籍ウインドウは

サプライズ加入なんてあるかな?



さて、今日は5連休明けの出勤

もう、めちゃくちゃしんどかったです

朝、よく起きれたわ



では、お盆休み5連休のハイライト

福知山の親戚の家に帰ったことです


andrewの実家は、大阪市内なんで

帰省って感覚が全くないんやけど

福知山の親戚の家だけは

帰省したって気持ちになれるので

毎年楽しみにしています


同時期に、ゆーちゃんの従兄弟も帰ってくるので

ゆーちゃんも楽しみにしてるし

あーちゃんも仲良しの再従姉妹が帰ってくるので

楽しみにしているのでした




福知山に行く時間が決まってるので

それに合わせて移動



いつもは高速でビュンと行くんやけど

お盆で渋滞するかもしれないので

高速は使わずに、下道で行きました






暑すぎるぐらい天気がよくて


夏休み!

って感じです



途中で道の駅に寄って






お昼ごはんに






おにぎり






お肉屋さんのコロッケ



どっちも美味しかったのです




下道だけでも、2時間半ほどで福知山に着きました







この景色

空気感がいいんですよ






お家の前を小川が流れてて

気持ちいいのです






再従姉妹たちと10年以上前に

この場所で写真撮ったけど

あれから大人になりました






家の前に、栗がゴロゴロ転がってます



丹波栗は美味しいのです



こんな風に、木の実やら、畑に野菜やらがあるから

熊も、猪も、鹿もでるみたいです


前に帰り道で、鹿に遭遇したことあるけど

熊とか、猪に遭遇したら、怖いな




お盆なので、お墓参りまで

一緒にいかせてもらいました






斜面にある、お墓からの景色が

田舎に来たなぁ

って実感します


北近畿の山の風景です




いつもいただいていた

お盆のお団子が好きなんですが

おばちゃんも体調よくないってことで

なかったのは仕方ない


でも






帰りにスーパーで見つけました






きな粉のほうを買って帰りました



この寄ったスーパー


Fresh BAZZAAR っていって

京都府、兵庫県の北部

北近畿にあるスーパーで

前は、さとうって名前でした






福知山の野菜コーナーには





なぜか、ハラペーニョが売ってて

辛いもの好きとしては

思わず買ってしまいました



ハラペーニョのピザ食べたい




福知山らしいお土産ないかな

って、探してたら






卵どすえ


って


名前だけで、京都らしさを出そうとしてるのを発見しました



他の店でも






めっちゃプロモーションしてて







立派な感じの、卵どすえ

もありました



Fresh BAZZAAR

昔からあるけど、ゆっくり見たら

あなどれん、お店でした



そして、ショック






喫茶店の、クロンボが閉店していたんです!


倫理的にあかん名前


これ、1店舗だけやないんです

宮津で見つけた時は感動しました



福知山のお店がなくなったら

宮津のお店ももうないのかな?


一回も行けないまま閉店してしまいました




ショック…







うん、日帰りでしたが

福知山、楽しみました