ヨドコウ桜スタジアム観戦記2【横浜F・マリノス戦編】 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

今日も定時ピッタリにあがった

andrewです

こんばんは


新しい部署は、ビックリするぐらい

全員がピッタリ定時にあがります

ええことなんやけど

定時を待ち構えてるのは

どうなんやろうなぁ

って、思います



さて、試合観戦後に恒例の観戦記

前回のつづきです






選手紹介の時に





水沼宏太に対する拍手が温かい


スタジアムDJ西川くんも

拍手が落ち着くまで次の選手を読まない優しさ


温かいですね

宏太が愛されてたのが、分かります



ただ






コーナーキックを宏太が蹴る時は

盛大なブーイング

宏太も苦笑いでした

そこは、愛あるブーイングなのは

宏太も感じ取ってたと思います


なので





レオのヒーローインタビューが終わるや否や






宏太が挨拶に走ってきてくれて

水沼宏太コール





サポーターとの絆を感じることが出来ました


これがマリノスに移籍してきた

杉本健勇やと、こうはいかんやろな


ベンチ入りとかせんといてくれて

良かったわ



昨日のブログで伝えきれなかったのは

これかな



あと



ソシオ会員へプレゼントのポストカードは






ジョー



来場記念の選手カードは





andrewが山中で

あーちゃんが鳥海でした


なかなか、北野颯太が出ないなぁ



他にも、セレッソのブースで






YouTubeのステッカーをもらいました


andrewたちがもらったあとに

シャケがブースに来て

ステッカーを配ってたらしい


よく会うので、かまへんのんですが

会いたかったなぁ

って思ってしまいます





最後に






夜桜

ヨドコウ桜スタジアム



暗くなるまで、たっぷり楽しんだ1日でした