ルヴァンカップ 2022 準々決勝 第1戦 セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています



この前に罹った、急性胃腸炎


食事に気をつけても


あまり変化なかったので

今日、手術跡痛で罹ってるお医者さんに行ったら

血液検査の数値を見られて

ナトリウム不足(≠食塩不足)なんで、塩分摂りましょうとアドバイスを受けた

andrewです

こんばんは


かかりつけ医的に何かあったら相談できる先生がいるって、いいですね


塩タブレットとか、買ってみましたよ



さて、セレッソ


声出し応援段階的導入に向けた運営検証の対象となった試合を

いつも通りに素人目線で記録しときましょう



2022年08月03日(水)

セレッソ大阪(H)1 - 1 川崎フロンターレ(A)

ヨドコウ桜スタジアム


得点:タガート


スタメン:

加藤(→タガート)、上門(→北野)

為田(→パトリッキ)、鈴木、奧埜、毎熊(→中原)

山中、鳥海(→舩木)、西尾、松田

ジンヒョン


リザーブ:

清水、舩木、原川、中原、タガート、北野、パトリッキ



小菊さん(昭雄)が新型コロナ陽性判定を受けてベンチ入りできず


フロンターレもリザーブにGK3人というのは変わらずですが、ベンチメンバー7人確保できるようになりました

必要な交代が出来ないのは、夏場の連戦では影響ありますからね




そんな状況でも

終了間際に、よく追いついたね!



アウェイゴールを奪われたのは残念やけど

よく引き分けました






あれかな、声出し応援がチカラになったのかな?


なら、ええねんけど





イッツ、マイ クマー



ジンヒョンのスーパーセーブがなければ

アウェイゴール数で2戦合計の結果に影響あったはず



セレッソ って、2戦ある試合の1戦目って

だいたい引き分けてる記憶があるんですね

2017年に優勝した時の準決勝 大阪ダービーも

第1戦引き分け、第2戦で劇的勝利したのを

よく覚えています


今回も、明日やってくれそうな予感がします