Jリーグ2021 第33節 セレッソ大阪 vs 横浜F・マリノス | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています


今日の大阪は1日雨みたいです
気温も更に下がったみたいですね
病院の中にずっといるので、そのあたりが全くわからない
andrewです
こんばんは



さて、昨日の快勝した試合を
いつも通りに素人目線で記録しときましょう



2021年10月24日(日)
セレッソ大阪(H)2 - 1 横浜F・マリノス(A)
ヨドコウ桜スタジアム

得点:乾、加藤

スタメン:
加藤(→大久保)、松田力(→清武)
乾(→豊川)、藤田、喜田、坂元
丸橋、瀬古、西尾(→進藤)、松田陸
ジンヒョン

リザーブ:
松井、進藤、清武、新井晴、大久保、中島、豊川



2位マリノスに対して、見事な快勝でした!

前半は完璧な試合運びで、2点を取って

後半マリノスに攻め込まれても、しっかり耐えました

最後のセットプレーとかは、ヒヤヒヤでした



乾、坂元がキレキレ
特に喜田が秀逸でした

心配なのは、リキ、西尾の怪我の具合



この日の試合、天皇杯、ルヴァンと連戦になるから
山田、奧埜、原川を休ませたんですね

次の天皇杯のメンバーも含めて、
うまくやりくりするんでしょう

3人を休ませて勝てたことが大きいですね


マリノスに勝てたことと
チームの雰囲気の良さとで
ルヴァンの決勝、勝てる気がしました!





勝ち点42までいけたことで
ほぼJ1残留を決めたみたいです
ほぼなんで、確定やないのかな

まぁ、13位との勝ち点差が5もありますからね