ハヤシ´アライ´ス | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています


大阪メトロの車内で
Free Wi-Fiが使えることに
驚きを隠せない
andrewです
こんばんは


すごいね

おかげで、TVerで日本代表の試合が観れました



キルギス戦、坂元がスタメン!

前半9分の切り返しには
テレビカメラも引っかかってました

その前の出場時にも、カメラが切り返しに引っかかってました

そう考えると、DAZNのカメラは有能


ここ数年、日本代表に興味なかったのは
ウチの子がいなかったからでした
(タクミもウチの子感、薄れてきた)


普段、Jリーグを観ない民が
坂元って誰?
こんな選手いたんだー!
ファール受けてもアピールしないでプレー続けるって好感
と、なってるのが笑けてしまいます


U-24代表が合流したら、召集あるかどうかは微妙ですが
1アシストと、爪痕は残せたのではないでしょうか



そういえば、御堂筋線のこの新型車両
車内照明が微妙にピンクがかってると思うんです
大阪メトロもセレッソ仕様にしてくれてるんですね




そして、微妙な時間に地下鉄に乗ってたのは





またまた、鶴心に行ってました

(またやな、アホやな、と思われても気にしないです)


なんばで早くに仕事が終わった、andrewと
堺で用事があった、あーちゃん・ゆーちゃんと
タイミングが合ったので
鶴心で合流


どうしても来たかったのが





ハヤシ´アライ´スを食べたかったからです!



アントラーズ戦のミスが失点に繋がり
凹んでた新井

その新井を応援するために
新井が好きな、ハヤシライスを親方が考案


なので、ハヤシ´ア´ライス


裏メニューですが
知ってる人多いです




ハヤシライスに、から揚げ合うんですねー

玉ねぎのシャキシャキ感と
告知当初には入ってなかった
豆も良かった



ハヤシオムライスもあったのを
後から気づくという…

また今度です



からあげと、ラーメンのお店で
ハヤシライス




こんな風にスプーンが出てくるのが
不思議な感じがします



ちなみに、andrewは




チャーから鶴心丼でした

また味が進化したかも
濃すぎず、モリモリ食べれました


あと、奥にチラっと見える
丼に付いてくるスープ

これが、めちゃくちゃ美味しいんですよね




これプラス



テイクアウトで、からあげも買って帰り

翌日は




からあげ炒飯弁当でした

からあげはプレーンでしたが
こっちも味が進化してました

なんか下味が濃くなってて
うまみが増した感じ


次の日も、鶴心を楽しみました





進化といえば

店内も




天井のタオマフ増えた気がする




モッくんブースパワーアップしてるし




モッくん、タツコーナーもパワーアップ

セレッソ で溢れております

そして親方のモッくん推しも増しております




そして、今週の金曜日までに鶴心に行きたかった
もうひとつの理由がこれ





応援フラッグへの寄せ書き


ACLにサポは応援に行けないので
この、寄せ書きをしたフラッグを
現地で選手・スタッフが見えるところに
掲出してくれるんですって


あーちゃん、ゆーちゃん、andrewも
魂はタイに届くように
メッセージを書きました!




【訂正】

ハヤシ´ア´ライス

ではなく

ハヤシ´アライ´ス

でした