2021年度大阪サッカー選手権大会 決勝/天皇杯大阪代表決定戦 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています


ステイホームやった昨日は

マリノスvsヴィッセル 
エスパルスvs横浜FC
レッズvsベガルタ
アントラーズvs FC東京
アルビレックスvsアルディージャ
と、DAZN三昧やった
andrewです
こんばんは


1日DAZNがついてても
オッケーしてもらえる環境って
ありがたいです




えー、天皇杯大阪代表決定戦は

昨シーズンと同様に、FC大阪との対戦

その時は、ティアモが勝って
大阪代表として天皇杯に出場しました


対するFC大阪は、準決勝は不戦勝
対戦予定やった大阪体育大学にコロナ感染者が出たためです




非公表やっただけに

速報なんかもなく






ん?


Jグリーンでやったんや

封鎖されてなかったっけ?


大阪府サッカー協会のチカラが働いたか



結果は残念なことに
天皇杯出場とはなりませんでした


FC大阪とは通算2回目の対戦で
1勝1敗の五分五分となりました



次は、7/3に万博記念競技場での対戦です




そんなに、大きなチカラの差はないはずです


仕事で行けないので
あーちゃん、ゆーちゃんに代わりに行ってもらいます