今日は、金J
Jリーグ開幕の日ですね!
でも、仕事で金Jが観れなかった
andrewです
こんばんは
明日がセレッソ にとっての開幕戦なので
よしとしておきます
さて
サポーターズコンベンション → こちら
ヨドコウ桜スタジアム → こちら
EKI CERE → こちら
と続いていますが
番外編
ヤンマースタジアムで
テープ貼りをしてから
先行入場の列整理まで
2時間半もあります
ちょうどお昼時やったので
お昼ごはんに
鶴心を、あーちゃんに提案したら
最近食べたやん → こちら
と却下されました
ならばと
あーちゃんが気になってた
やよい軒か
andrewが気になってた
みそラーメンのみそ吟か
迷いに迷って
札幌ラーメンのお店
みそ吟にしました
やよい軒は
他でも食べれるのでね
みそ吟は
セレッソ応援店舗
カウンター7席ほどのお店は
外から見たよりも
綺麗で広かったです
あーちゃんが注文したのは
みそバターコーンラーメン
インスタ映えってやつですね
インパクト大
コーンが大量で麺にたどり着かないと
あーちゃん、困ってました
andrewは
みそラーメン極み(たぶんそんな名前)
トッピング全部のせ
あーちゃん、ネギが得意ではないので
andrewのらーめんに移動
ネギ増量になりました
スープは正しい みそらーめんって感じ
見た目よりも濃くなくて飲みやすいです
みそがいいのかな?
バターを溶かすとまた味が変わっていいです
ちょっと期待して違ったのは
これ食べて衝撃を受けたんです
すみれ系の、あのスープではなかったなぁ
やっぱり、札幌にいかないといけないようです
そして、麺は
スープとよく絡む太麺
美味しいです
なんか食べ進めていくうちに
なんか物足りなくなって
替え玉いきました
麺をさらえたスープに投入したら
あれ、最初に出てきたのより
麺の量
多くない?
しかも、何口か食べたら
お腹に、ズドーンときました
太麺、なめてました
すみません…
あーちゃんも
途中で、ズドーンときたらしく
なんとか食べきりました
美味しかったけど
量の調整をミスりました
そして、お店のアプリにあったクーポンを利用して
ざんぎ
(北海道で鶏の唐揚げのことですね)
3個無料!
衣はパリッサクッで
身はジューシー
これは美味しい!
本番とは全く別物でしたが
美味しかったです
ランチ難民と化し
食べたかったラーメンをリベンジできて
よかったです
そして、まだ時間があったので
ちょっと天王寺に移動して
てんしばに行ってみました
写真ではわかりにくいですが
すごい人手でした
天王寺動物園が予約制になってました
時間に予約した人が列をつくって
屋外とはいえぎゅうぎゅうでした
この日までのスケートリンクがあったり
なんかすごいアスレチックが入った
新しい施設が出来てたりして
久しぶりの てんしばは
楽しかったです
ふと時計を見ると
列整理の時間が迫ってて
慌てて長居に戻りました
急いでる時に限って
御堂筋線は天王寺行きという…
大阪あるある
ですね
そしてこのあと
サポーターズコンベンション → こちら
ヨドコウ桜スタジアム見学会 → こちら
EKI CERE → こちら
と続いていきました
いよいよ明日はJリーグ開幕戦!
ヤンマースタジアムへ!
今シーズンもこういうループが続いてくると思います