andrewです
こんばんは
ダービーの日は仕事ですが
ナイターなので定時であがり
ダッシュで吹田スタジアムに行きます
お隣は現在8試合勝ちなし
ホームでも勝ちなしなんでしたよね
でもダービーでは関係ありません
いつもダービーの前は調子があがらず
でもダービーだけは頑張りはるんです
で、リーグ戦では
2017年 1分1敗
2018年 1分1敗
いずれの負けもアウェイ、吹田スタジアムなんですよね…
そして、いずれも現地観戦…
帰りのモノレールが混むのが嫌で
試合終了後にダッシュで帰った記憶が…
でも、ルヴァン杯では
2017年の準決勝第2戦
アディショナルタイムの劇的ゴールで
決勝進出を決めてますから
一概にアウェイに弱いとは言えず
あの試合の帰り道は気持ちよかったなぁ
向こうは、DF金英權が累積で出場停止なんでしょ
でも、こっちは 瀬古がU-20W杯出場のため不在…
なにより痛いのは
都倉の負傷離脱
全治8カ月で、今季絶望って
まさかここまでひどいは
今日、舞洲にコアサポにいちゃんが行ってたんやけど
全員9番のトレーニングウェアを着てたそうです
都倉のTwitterでもあがってましたね
この一体感で、ダービーに挑めば強いはず!
でも、都倉の抜けた分を補わないといけないですね
他チームで、高さがあって、ボールを収められて
出場機会に恵まれてない選手といえば
出場機会に恵まれてない選手といえば
ヤマムー!
帰っておいでー!
話しが逸れましたが
大阪ダービー
andrewが参戦することで
ポジティブな話を
andrew、今シーズン現地観戦した試合
vs ヴィッセル ◯ 1 - 0
vs アスルクラロ ◯ 2 - 1
vs ザスパ ◯ 3 - 2
vs 関西学生選抜 △ 1 - 1
vs カターレ △ 0 - 0
vs 松本山雅 ◯ 2 - 0
負けなし
トップチームは2試合ですが
全勝!
松本戦はパブリックビューイングですが
現地観戦ということにしてます
負けなしで、吹田スタジアムに乗り込みます!
都倉のためにも、ダービーで勝ちましょう!




