今日はセレッソ大阪U-23の試合から実家に帰ってた
andrewです
こんばんは
そのU-23の試合の前に、昨日の試合をいつも通りに
素人目線で記録しときましょう
2019年04月27日(土)
セレッソ大阪(H)0 - 0 大分トリニータ(A)
ヤンマースタジアム長居
得点:
スタメン:
都倉(→メンデス)、高木(→柿谷)
清武、奥埜、デサバト、松田(→水沼)
木本、ヨニッチ、山下、片山
ジンヒョン
リザーブ:
圍、瀬古、田中亜、ソウザ、水沼、メンデス、柿谷
現地観戦した、あーちゃんが帰ってきての一言
「おもんない試合やったぁ」
たしかに!
サポからしたら、面白くない試合でしたが
解説者からみたら、めちゃくちゃ戦術的、戦略的に面白い試合やったらしいです
最初の15分に試合を支配している間に決めきれなかったのが全てでしょう
すでに監督解任の声をあげてる人がいますが
反対です
ヴィッセルの次にシーズン中の監督解任が多いチームなんですから
同じこと繰り返したらあきません
順番に積み上げていってると思うんですけどね
あーちゃんは、結局 コアサポにいちゃんと
前の方で応援してたそうです
おみやげを買ってきてくれました
SOCIOキッズのプレゼントで
ユニフォーム型ポーチをもらいました
なかなか使えそうで、あーちゃん喜んでました
プレゼントの選手カードは、キヨでした
あーちゃんの推しが、水沼と知った
コアサポにいちゃんの仲間が
お守りをプレゼントしてくれたそうです
最後に、ゆーちゃんの仕事も楽しくできたようです
試合内容だけがねぇ




