愛媛出張中の
andrewです
こんばんは
前に最後の愛媛出張と書きましたが
翌月すぐに出張になりました
また、この話は今度に
日曜のブログで、U-23の試合を先に書きましたが
トップチームの試合をいつも通りに素人目線で記録しときましょう
2019年04月13日(土)
セレッソ大阪(H)0 - 1 北海道コンサドーレ札幌(A)
ヤンマースタジアム長居
得点:
スタメン:
都倉、清武(→高木)
柿谷、デサバト、ソウザ、松田(→水沼)
丸橋(→西川)、木本、ヨニッチ、片山
ジンヒョン
リザーブ:
圍、山下、舩木、藤田、西川、水沼、高木
スタメンだけ見れば
いつも通りの
3-4-2-1 に見えますが
今期初の 4-4-2でした
解説の副島さんがミラーゲーム、ミラーゲームと言ってましたが
守備時はコンパクトな
4-4-2のラインが揃ってたのが、よくわかります
4と4の選手同士の距離が近く
中が閉まってました
3バックはもう、問題なくできるので
次は4バックで、ってことなんでしょう
実際に失点したのはセットプレーからなんで
完全に守備が崩されて失点っていう訳ではないんですよね
でも、それが負けにつながってるからなぁ
ということは、得点が取れてないから
ゴール前までは行くねんけど、最後が
都倉と、曜一朗・キヨが合ってない
パスの出し手と受け手の呼吸が合ってない場面かま度々…
ここですね
ソウザのミドルばっかりではね
ベガルタに勝ってから
波に乗るのかなぁ
と思っていましたが
そんなにうまくいかないもんです
でも内容は悪くないんで
悲観する必要はないかと…
あっ、ヴィッセル
リージョが契約解除になりましたね
驚きです
三木谷のスタメン指定FAXが嫌になったとか?
サンペー取ってからおかしくなりましたからね