愛媛出張 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

カットに行く時間がなくて困ってる
andrewです
こんばんは

伸び放題



えー、昨日のブログでは、長く岡山県担当してきて
2年前から愛媛県・高知県担当にかわったて書きました
更に、4月から仕事の担当がかわります
県担当をもたなくなるんですね
要は外出が減ります
出張がないわけではないですが…
ブログのネタどうしましょう…


そして、木曜・金曜が最後の愛媛出張だったのです
愛媛・高知県担当は楽しかったので
最後の愛媛出張も楽しみました




南あわじサービスエリア

神戸を出てから最初に休憩するのに
ちょうどいい距離なのです

出張時に休憩するサービスエリアを把握しておくのって重要です




ここで、玉ねぎスープの試飲をいただきます


つぎは




吉野川サービスエリア

併設する、ハイウェイオアシスまで足を伸ばしてみました




ハイウェイオアシスの裏を流れる
吉野川がきれいでした


そして




さくらが咲いてました!


春です




春!


吉野川ハイウェイオアシスの二階のフードコートが
バイキングにかわってたので、いつか試してみたいです



つぎは




入野サービスエリアの




食堂が閉店…

ショック

結構、利用していたのになぁ


東予の新居浜で仕事をしたあと




石鎚山サービスエリアのハイウェイオアシスの

JAがやってるお店に

100円カレー っていうのが売ってて
気になってたんです

最後くらい試してみようと思っていってみたら

改装のため閉店してました…



四国を中心に出店しているスーパーマルナカで
晩御飯を買い


中予 松山の お気に入りのホテル
ホテル泰平に宿泊

奥道後温泉を楽しみ




豪華な朝食バイキングを楽しみました


そして、南予の宇和島で仕事


と、ここまでよかったのに

帰りは松山自動車道が事故で通行止めとなり

下道を使ったため1時間以上余計に時間がかかりました…


それがなかったら

いつもは徳島自動車道を利用するのを





4車線化した高松自動車道が開通したので
試しに利用して帰るつもりでしたが

距離があるので、利用しませんでした


通行止めがなければ


最後の愛媛出張は満点やったんですが
好きなとこは行けました


また、ごはん編をあげていきます




さて、セレッソ
まだ家にも帰れてないので
DAZNで試合観てから意見します