おうちごはん | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

仕事帰りの
andrewです
こんばんは


andrewは札幌から帰ってきましたが
あーちゃん、ゆーちゃんは まだしばらく札幌です


それで、去年は実家から仕事に通ったりしてましたが

今年は自宅中心の生活にしてます


そこでの問題は、ごはんです!


外食ばっかりしてられないし…
(お一人様も得意ではないし…)
コンビニばっかりでも飽きるし…

かといって、仕事から帰って 自炊も大変なんですよね…



そこでいいのが、『ひとり鍋』!


先週は『カット野菜』と『お豆腐』を買って、
冷凍していた『お肉』を使って『ひとり鍋』をしていましたが


日曜の時間を使って、やってみたかったことにチャレンジです



『業務スーパー』に寄って



{5514BB31-7831-4A70-B535-27DDF61DC328}

野菜と


{FF62386E-6CB8-4DD3-916F-11A500BF4184}

お肉と、あとお豆腐を購入

もちろん、シメの麺もあります



ひたすら野菜をカットして



{673435EE-E4C8-4B87-8725-05A0C66EAD0F}

6日分にして

お肉もわけました



これで毎日『ひとり鍋』が出来ます!



が、毎日だと飽きないように



{ED038C69-0557-4B02-BC6A-3BCBCCE325CD}

『鍋ダシ』で、毎日味を変えれば問題なし

なんとダイソーで一袋100円です


この『鍋ダシ』も『野菜』も『お肉』も合わせて

ザクっと計算すると

一食あたり、333円!


安いですよね?
たぶん




あとは



{84032E85-FB4A-4D45-963C-372480E0472C}

ごはんも炊きました

いつも通り、お鍋で炊きました


これをまた分けて、お昼に持って行ってるのです



{2DFE72AF-EA5B-4D21-B8BA-DAF4C715969B}

あと札幌で買って帰ってきた『お味噌汁』

インスタントですが、お出汁の味がしっかりしてて、めっちゃ美味しいんです

これで一袋70円くらいなんですよ



あとは、メインを適当に買えば 定食完成です



ただ、ごはんが少し固かったのが問題です
いつも通りに炊いたんですけどねー
芯が少し残ってました…