andrewです
こんばんは
さて、セレッソの話題を挟んでるので進まない
愛媛・岡山・島根出張での ごはん事情
岡山での仕事の後は、島根県の江津市に移動
途中の広島自動車道では、山の木々が色づき始めてました
島根県の江津市は、東西に長い島根県でも山口県寄りの町です
近くの浜田市のほうが大きい町なんですが、ホテルの都合で、江津市に宿泊
ちゃんとしたごはんが食べたい欲求が続いていたので
食べログで検索しまくってみつけたのが
ここ
洋食の『まつまん』さん
入店したら、andrewだけ
4〜6人掛けのテーブルが3つだけっていう こじんまりしたお店です
でも、メニューが豊富すぎるんです
反射してて見にくいですが、迷います
『ぶっかけ うどん』とか『ちゃんぽん』とか『焼きそば』とかまであります
悩みになやんで
ミートソースのスパゲッティに
特別な味ではないんやけど、美味しいです
なんだか、ホッとする味なんです
細かいのは
鉄板とスパゲッティの間に『玉子』が敷かれてあるんです
細かい!
でも、この『玉子焼き』を一緒に食べると、味がまろやかになって 美味しいんです
ただ、すごいボリュームでした…
andrewが食べてるうちに、お客さんが どんどんやってきて
あっと言う間に、満席に
相席になるくらいの 地元では人気店なのかも
帰るころに 他のテーブルの人のごはんを見たら
『オムライス』と『とんかつ』とか
『オムライス』と『エビフライ』とか
『ハンバーグ』と『とんかつ』とか
なんか組み合わせして食べてはって
それが、めちゃくちゃ魅力的で
美味しそうでした
『オムライス』と『豚の生姜焼き』なんて組み合わせも
さすか地元の人、よく知ってはります
次に江津市に泊まる機会があれば
このお店で、組み合わせのメニューにしてみたいと思います