皆さん、こんばんは!Andrewです!!
投稿できず溜まってしまったので、
今回はシリーズまとめてひとつのブログにします💦
ご了承ください💦💦
というわけで!
Amazon Prime Video様とNetflix様に先週今週とお世話になりました!
今年73、74、75本目の映画はこちら!!
「パージ:大統領令」(The Purge:Election Year,2016)、
「パージ:エクスペリメント」(The First Purge,2018)、
「フォーエバー・パージ」(The Forever Purge,2021)✨
先週から今週にかけて、以前書いた第2弾も含めてパージシリーズを第5弾まで一気に見ました!これぞ、パージラリー。
でもディストピア作品を連続して見るのはちょっとしんどい。内容も内容ですからね、それなりに面白かったですけど。笑
第3弾の大統領令は、家族をパージで失い、反パージを訴える大統領候補の女性議員が狙われる物語。フランク・グリロが続投し、候補のSPに昇格しています。チョコキャンディーギャルズが凄く印象的。
第4弾のエクスペリメントは前日譚。その名のとおり、パージの実験段階の物語。科学的分析としてのパージのはずが、NFFAの工作により殺戮合戦の始まりになってしまう。
そして第5弾のフォーエバーはアメリカを飛び出しメキシコも関わってくる移民たちの物語。12時間のリミットであったパージが無法化し永遠となってしまったパージ。6時間以内に国境を越えることで助かるという内容。
いやー、ざっくりですが3作品のあらすじを簡潔に。本当によくこのような映画を考えて、ここまで続けたもんですよ。なんとなくハマる気持ちも分かりますが。笑 それぞれのキャラクターにちゃんとストーリーがあって、ちょっと感情移入できちゃうところがミソなのかな。また、ちゃんとビックリさせてくれるし、物語が分かりやすいのもクセになるのかもしれませんね!
まずなんとか全て見られてよかった😊
シリーズものはやはり続けて見ないとダメですね。
気になった方はご覧になってみてください!
胸糞悪い部分も多々ありますが。笑
あと「フォーエバー・パージ」は10月27日で配信終了となりますのでお早めに。
では!!!