月の満ち欠け(2022) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんばんは!Andrewです!!


水曜日に映画館で一本観てきました!

今年90本目の映画はこちら!!




「月の満ち欠け」(2022)✨


「キングダム2」以来の映画館での邦画。

大泉洋、柴咲コウ、目黒蓮、有村架純など豪華共演で送る、生まれ変わりをテーマにしたラブストーリー。

原作の「岩波文庫的 月の満ち欠け」を読んだ上で映画館に向かいました!


…その結果、撃沈しました。。


きっと映像化は難しいだろうと予測していたら案の定。

原作と全く違う訳ではないのですが、

脚色しすぎて原作からかけ離れ、別物に感じられてしまいました。

冒頭もここからスタートなんだ?とか、

あれ、この場面あったっけ?とか、

ここはちょっと違うし端折り過ぎてない?と、

頭の中が「?」の連続でした😂笑

こんなに残念だと感じた映画は久々でした。


あ、一個人の感想なのでスルーして頂いて構いませんので。


ただ配役が豪華なだけにガッカリで。

このような作りにするなら、

目黒蓮くんの三角哲彦と有村架純の瑠璃のラブストーリーをメインで1時間半にした方が良かったかなぁ。

半ば強引な作りだったように原作を読んだ人間としては感じてしまいました。

田中圭の正木竜之介もちょっと弱いし。

生まれ変わりの輪廻転生テーマがなかなか頭に入ってきませんでした。


有村架純の革ジャン人妻感はインパクトが強かったけれど😊笑


期待していただけに失望感は否めなかったです😭


目黒蓮くんファンの人が観ても、

ドラマ「silent」は超えないだろうなぁ。


というのが私の感想ですが、

気になっている方は劇場へ足を運んでください。



では!!!