幸せへのまわり道(A Beautiful Day in the Neighborhood) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんばんは!Andrewです!!


水曜日にNetflix様にお世話になったのですが、

風邪でダウンしていたがために投稿できてませんでした💦💦

ということで!

今年83本目の映画はこちら!!




「幸せへのまわり道」(A Beautiful Day in the Neighborhood,2019)✨


トム・ハンクス主演で送るヒューマンドラマ。

その年の助演男優賞にもノミネートされた作品です。

子供向け番組のホストである実在の人物を題材にした作品ですが、

彼の取材にやってくる一人の男性の成長の物語でもあります。


やはり、トム・ハンクスの映画にハズレなし!!

優しい語り口調、振る舞い、全てにおいて完璧だと思いました。

物語的にはスローな展開なんですけど、

彼にしか出せない雰囲気が良い空気感を出しています。

何度も涙を誘われてヤバかったヤバかった。。

本当にスローではあるので、

僕の父のように途中で飽きてしまう方もいるかもしれませんが、しっかり観てください!

じわじわと来る切なさと、

マシュー・リス演じる主人公の感情の変遷はグッとくるものがあります。

主人公の父親役のクリス・クーパーも典型的なダメ親父だけど、これまた良い味で。

みんな素敵な空気感を醸し出していました。


確かに主人公は幸せへの大きなまわり道をしたかもしれないけれど、

トム・ハンクスのガイドによってその軌道に乗せてもらえたと考えると腑に落ちる。

むしろガイドがなかったら。

出会ってなかったら。

怒りで雁字搦めになっていたかも。

幸せから遠のいていたかもしれませんね。


とにかくトムの名演を観て頂きたい作品です。

気になった方は是非ご覧ください!



では!!!