皆さん、こんばんは!Andrewです!!
昨晩はDisney+様にお世話になりました!
今年64本目の映画はこちら!!
「プレデター : ザ・プレイ」(Prey,2022)✨
2日連続で狩る系ムービーを観てました😂笑
シュワちゃんVer.の「プレデター」の前日譚的な感覚でよろしいのではないかと。
舞台は1700年代。
コマンチ族の男たちは狩りに、女たちは薬草を取りにと生活していた。
そこで生活する若い女ナル(アンバー・ミッドサンダー)は、兄と同じような狩人になるため一人練習をしていた。兄はライオンは狩るほどの強者。
そんな兄に憧れ、彼女は自らの強さを示すために一人森の中へ。
すると、巨大な熊に出会ってしまい襲われそうになるが、そこに未知なる地球外生命体プレデターが現れる。
プレデターは自分に脅威だと思われる存在を次から次へと殺していき、最強の狩人を探す。
ナルは果たして、この最強の狩人プレデターを倒すことができるのかー。
簡潔にあらすじはこんな感じ。
シュワちゃん時代のプレデターよりも更にリアルになって戻ってきましたプレデター。
レーザーで相手を仕留めるやり方などは、懐かしい!と思わせながら、ここから始まったのか!とも思わせてくれる。
でもこの映画が面白いのは、銃を持たないコマンチ族の女が原始的な方法で、近未来的な武器を持つプレデターと対峙していくところ。
その対決は見ものですね!!
プレデターが本気出してくるまでちょっと間延びする感じはあるけれど、後半の殺戮方法は圧巻。
R15+も頷けるエグさです。
いやぁ、プレデター相変わらず見た目気持ちわるー😂笑 そこがいいんだけれども😂
きっとここでの闘いが元になって、人間に恨みを持った仲間たちがやってくるという感じなのかな?と思いました。まさに前日譚。
プレデター映画として、少し物足りないと感じる方もいるかもしれませんが、僕は好きでした!!
視聴環境下にある方は是非ご覧ください!
では!!!