ファーザー(The Father,2020) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんばんは!Andrewです!!


今晩はNetflix様にお世話になりました!

今年27本目の映画はこちら!!




「ファーザー」(The Father,2020)✨


アンソニー・ホプキンス主演で描かれる認知症患者の物語。

昨年の第78回アカデミー賞にて彼が主演男優賞を受賞した作品ですね。

本当に素晴らしい演技でした。。

認知症の老人の視点から垣間見える、認知症という世界。

こちらも観ていて時系列が分からなくなってくるくらいリアルで。

原作は演劇だったかな?確かに劇のような転換の仕方とかがあって、映像でも魅せるやり方も素晴らしいと思いました。


でも自分が自分でなくなっていくって怖い。

知らず知らずに家族のことも何もかも分からなくなる病。

身内にも起こりうる事例なので、この映画で「傾向と対策」じゃないけど、少しでもこの病について分かったような感じがします。

実際、私のアメリカの亡くなった祖母はアルツハイマーで、無くしたものを盗まれたと捉えるシーンは祖母と重なってちょっと辛かったです。

最後のアンソニーの演技は怪演というか、

迫真の演技で涙が出そうになりました。


恐ろしくも悲しい良作。

ぜひまだご覧になっていない方はチェックしてみてください。



では!!!