オールド (OLD, 2021) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんにちは!Andrewです!!


昨日はレイトショーで鑑賞したため、

昨日のうちに更新できませんでした。すみません。。


今年52本目の映画はこちら!!



「オールド」(OLD, 2021)✨


M・ナイト・シャマラン監督の最新作です!


彼にはいつもハラハラドキドキさせられますよね。

その彼の最新作だから観ないわけにはいかないということで行ってきました!


率直な感想としては、、

もう少し怖さが欲しかったかなぁと。。

ちょっとだけ物足りなさを感じてしまいました。

内容としては面白かったんですけどね!

どうしてこうなる?っていう謎解き感もあって。



ある家族がやって来たのはネットで見つけたリゾート地。

そこにはリゾートホテルの支配人が気に入った客だけが行ける岩山に囲まれた秘境のビーチがあった。

2組の家族と1組の夫婦がビーチに行くが、そのビーチは何かがおかしい。

子供たちは短時間で成長し、大人たちは老いていく。

時間の感覚がおかしいそのビーチで一体何が起こっているのか?

そしてこのビーチの存在にはある策略が隠されていた…。



ざっくりとしたあらすじですがこんな感じですかね。


シャマラン監督は結構難しいお話が好きだから、

今回のストーリーも複雑さがあって難解なところもありました。

でもストーリーのテンポとしては良かったと思います。

「時間」をテーマにしたのも面白かったですね。

感覚としては「ベンジャミン・バトン」の時間がスピードアップしたみたいな感じ?逆行はしないですけど。

(まだベンジャミン・バトン観てないのですが笑)

後半にはやっとシャマラン監督らしさな怖さも出てきて、キタキター!ってなりました。


もう、どこまで書いていいのか分かりません。笑


ネタバレはしたくないのでこの辺で。


とにかく、

主人公たちは意味があってそのビーチに呼ばれた。

これが頭にあると最後に納得がいくかと思います。


気になる方はぜひご覧ください!!!