今年は赤の気分✨ | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!


こんにちは!!

今日は寧々家(ねねや)でランチしてきました✨

大好きな唐揚げを頬張ってお腹いっぱい☺️

高橋優「ルポルタージュ」を聴きながらいま更新してます✨


さて、今日のコーデは、

{3B7F8BC4-F83E-49AB-A4C5-B37CDBFB07C5}

outer: ユニクロ(UNIQLO)
knit: コーエン(coen)
inner: ポールスミス(Paul Smith)
pants: コーエン(coen)
shoes: ドクターマーチン(Dr.Martens)
watch: ラースラーセン(Larslarsen)

という感じで。


アウターは黒のチェスターコート✨

インナーは赤のアランケーブルクルーネックニットに、

薄手のグレーのタートルネックを重ねて✨

ボトムスはブラウンのチェック柄パンツ、通称おじさんパンツ✨笑

シューズは革靴✨

時計はデンマークブランドです✨✨


今日は赤の気分でして…

というのもこのニットを早く着たくて、

今朝着こなしに悩み悩んでいました!笑

ニットのインナーにはあえてグレーのタートルを合わせてみました✨

最初黒のタートルを挿そうと思ったんですが、

ちょっと色味が強すぎて😭😭

グレーだと中間色なので印象が上手く和らぐ☺️

ボトムスとの相性も考えるとグレーがベスト✨

ソックスもニットとリンクさせて赤に✨✨

革靴とコートを黒にすれば赤とのバランスも上手くとれます☺️

ソックスはチラリではなくガッツリ見えるようにして✨✨

このように色味をリンクさせたり、抑えたりすることで、

着こなしの難しい赤ニットも攻略できます✨

ぜひ参考にしてみてください☺️✨


ではまた!!!