コンピュータテーブルが混んで来たな
家からの仕事も半年をすぎ、そろそろきちんとしたワークステーションを作った方がいいかな。当初は1ヶ月くらいと思ってたからこう言うの買ったんだけど、いつまで続くんだよ、これ。今は日本コレクションのリサーチをお手伝いしつつ、インドの新聞のコレクションの仕事をしています。インド博士のジョンとシャーロットが作った素晴らしいウェブサイトのリスト、多くの研究者の方々に見て頂きたいのでそのお手伝い。インドの言語は分かんないけどやりがいがあります。ところで、今は自分のパソコンとライブラリから支給されたパソコンを繋げて仕事をしていますがテンポラリで買ったテーブルが手狭。キーボードとマウスはうつってませんが一組を二台のパソコンにシェアしています。こんな手狭なテーブルで重宝しているのがラップトップスタンド。Amazonにて10ドルー20ドルほどです。ノートパソコン スタンド PCスタンド改良 折りたたみ式 iVoler タブレット スタンドラップトップスタンド 高さ・角度調整可能 アルミ合金 pc スタンド 軽量PC/MacBook/ラップトップ/iPad/タブレット (金属) ノートpc スタンド パソコン スタンドAmazon(アマゾン)2,199円パソコンスタンド pcスタンド 折りたたみ式 ラップトップスタンド 7段階調節可能 ノートpc スタンド 滑り止め アルミ合金製 軽量 安定性抜群 優れた放熱性 40KG荷重 収納バッグ付 タブレット スタンド 持ち運び便利 Macbook/Macbook Air/Macbook Pro/iPad/ノートPC/タブレット/本/雑誌/Kindleなどに対応 (シルバー)Amazon(アマゾン)1,580円キーボードは前述のワイヤレスのものなのでモニターを高く設定でき、姿勢が良くなりましたよ。アメリカは今週コロナの感染者数が最高値を更新し予断は許さない状況です。本当にハロウィンもないし、子供たちがかわいそう。