どーも。
忘れていたわけじゃなくて、非常に非常に忙しくてご無沙汰しておりました。
えー、まずは5月下旬に無事卒業式を迎えおばさんは張り切って舞台に上がって学長さんと握手しました。
金色の紐は優等生の証なんですよー!
おばちゃんやった、よくやった。
スカーフは自分で言葉を選べるのでデータサイエンスと書いていたら何人もの人に凄いと褒められ嬉しかった。
何より同僚が休みを取って駆けつけてくれたのがとっても嬉しかったです。
まずは半分終わり、あともう2年頑張らないとな。
所で何かとニュースでアメリカの大学と政府が揉めていますが、あれはマジで洒落になっていない。
私の知人の娘さんが来年から奨学金を貰い進学する事が決まっていたのですがなんと、突然それはキャンセルされましたと通知が来たって…。親にとっては授業代バカにならないのに。。酷い話です。
私の知人(日本人ではない)で研究者として職場がDCで決まったのにビザが来年春まで出ないっつう…そう言う方もおられます。
とりあえずノーコメント。