いやー夏も終わりです。

ハロウィンのコースター見つけました。忙しいシーズンがやってくる!アンディはいよいよ来週から学校。

私の授業も始まります!

でももう数学の授業はオープンしているので1週間分を一気に終わらせました。時間がある時にやっておく、これに尽きる。

今回の先生は元海軍に所属されていた先生で。専門は宇宙工学ロケット…素敵です。どのクラスも最初に自己紹介がありますが、先生の自己紹介がヘビーキメてるすぎた。

先生一家は先生以外全員アルコール依存症の為先生は家族と暮らした事がない…。その後、大学へ行く前に軍隊に入隊。入隊してから大学へ(アメリカは服役すると大学へ無償でいける制度があります)

先生のご専門、上にも書きましたが、宇宙工学で軍隊所属中にJavaプログラミングの本を執筆キラキラ…軍隊では戦闘爆撃機の爆弾プログラミングを担当!!(20年近く前らしいので恐らくこのくだりは時効であり人に言っても問題ないと思われます)。こんな赤裸々に生徒に語っちゃう…うーむ。アメリカ!アメリカ

働きながら学ぶ人のきもちを分かってくれる感じなのもありがたいです。

さー今年もあと約3ヶ月、頑張ろう!




夏は数学者のビデオをよく見たので改めて授業が始まると分かりやすい!今の時代本当に便利。

コンピュータプログラミングのコースはどんなだろうとドキドキ!!絶対面白そうなのでおばさん必死についていきたい。