新学期始まりましたー。

今回は男性の教授さん。奥さんが日本人らしく、最初の提出物のフィードバックは「いらっしゃいませ!」…そのほか「どーも、また今度!」とかやたら濃いコメントがフって笑える。

今回の英語の授業は、必須科目の一番最後なのだ。

リサーチと自分の意見の主張がメインで、自分にできるのかと思ったらリサーチははっきり言って仕事の範疇なのであっさり色んなリソースを発見…今の仕事に感謝ーーー。


それにそれに、内容はしかり、宿題提出がこの先生の配点が高いので締切日を死守…するといつも満点。すげええええええええええ、こんな先生初めてや。


というわけで第二週のリサーチ、新聞記事のサマリーは即効終了!

しかしフィナンシャルタイムズやウォール・ストリートジャーナルを真面目に読む日が来るとは。いや、トピックを絞って読むと大丈夫みんな行ける!