一体いつまで自宅待機が続くのか分からないし、ゆくゆく買おうと思ってたので、思い切ってモニターを買いました。
ブルーライトカットグラスは仕事場に置いているのですが、今は許可のある人しかライブラリには入れない。私はもちろん許可は下りないし、なんてったって一つ10ドルくらいなので買いました。目から来る頭痛が少ないのが有難いです。
これで来週から仕事モードに戻りますな!
コンピュータデスクが欲しい所ですが、こちらはまだ場所がはっきり決まらないので今回は安いラックを買いました。ラックの到着が遅くて難儀でしたが今日ようやく到着。
アンディと二人で組み立てて、ランチを食べてモニターを繋げて午後から本格仕事開始。
ワイヤレスのキーボードも安価で手に入れまして、このように膝にキーボードを置いてモニター二つで作業が捗ります!そんな事をすると割と笑われるけど、キーボードを膝に置くと肩の凝り方が全然違いますよ。本来キーボードを置くところへはマウスを置いてます。このマウスは手首への負担が少なくなるデザインで、腱鞘炎持ちの私には負担軽減な代物です。
さてモニターの前に置いてあるメガネはブルーライトカットのメガネです。
アンディも来週から本格的にオンラインクラスが始まるのでお揃いのメガネを買いました。
ブルーライトカットグラスは仕事場に置いているのですが、今は許可のある人しかライブラリには入れない。私はもちろん許可は下りないし、なんてったって一つ10ドルくらいなので買いました。目から来る頭痛が少ないのが有難いです。