アメリカにて日本の食材を手に入れる事はあまり難しく思えなくなってしまいました。
というのも、アメリカのスーパーには日本の物がかなり並ぶようになったし(もはやコアラのマーチはどこの近所のスーパーに行ってもあります)少し高いけど日本の食材屋さんで買えば良いし。

梅干し…、一年に1回くらい凄い食べたくなる!でもアジア系食材のお店は遠い!
という時に、意外な食材を使って代用できるのよー。
それは「ルバーブ」という根菜。

あまりにすっぱすぎでこちらでは甘ーくしてパイなんかにします。が、酸っぱさに慣れているオリジナル日本人の私は、砂糖じゃなく塩を入れるのさ!

見た目、カニカマですけどぶー
火が通ると箸で簡単にほぐれるので適当にほぐしまして味見したら、正に梅!!!
グラインダーで粉砕すると私はちょっと好きじゃない感じでした。灰汁もあまり出なかったのでこれはまた作っちゃいます。

あー山芋にだーっとかけて食べたい…が、その山芋がアメリカのスーパーにて見かけた事無い(日本の物を売っているスーパーにはたまにあり)。目撃情報お待ちしてます。