最近はいろんな物が音声認識ですねえ。

テレビの番組探すのも音声認識だし車の中でテキストを手伝ってくれるのも音声認識。(そして送ってくれます)

昨日サウスアジア地域担当のジョンから「ムンバイ発行の✖️✖️とい言う新聞のマイクロフィルム取って来てと言うのでマイクロフィルムが並んでいる棚に…サウスアジアのマイクロフィルムは…すげーーあるから好きじゃあないなあぁああ。
で。
お目当ての新聞見つけたんだけど発行場所「ボンベイ」…ムンバイじゃあない。
なんとなーく知ってたけど、ポケットに持ってた携帯電話を取り出し「ヘイ、Siri?ボンベイはムンバイ?」と聞いて見た。速攻で「そうです、その通り!」ときた!
音声認識、悪くはない。日本語認識アメリカでもできればいいのに…