もうなんか、季節がひゃーって感じで回っているような気がするけど?
数日前元同僚Cちゃんから「
お雛祭りだよ
」とラインメッセージを頂き、そうだった、と思い出してクリスやディレック、グレッグに「今日は女の子の日だからクッキー持ってデスクに来てね~」と言ったんだっけ。まぁ私の場合は職場で年中お雛祭り扱いで、この前は郊外のファシリティで働いているジョンに「よく来たな~!」と喜んでくれて、カップケーキもらったぜ~
、何故かこの職場では大事にされてる
ありがたい。





感覚的につい数週間前に新年じゃあ無かったのか??そんな気分で午後フリーだったので一人、久々ホームグッズのお店へ行ったら、お店の中はイースターの物ばっか
。


うちは主人がアメリカ人であってもキリスト教では無いではないし、私仏教徒だし、関係ない話なのだが、圧倒的にキリスト教徒の多い国アメリカなので、子供たちの春休みなんかはイースターサンデーに合わせて決められるんです、ってもう何年もこのブログで言ってますし…。
どうしよう~かーーーー??
うーーーーん。
…。
やっぱり、つい買ってしまった



ランチョンマットはちょうど春のようなピンクっぽいのが欲しかったので、丁度良いのがありました!ナプキンは可愛いのが欲しかったので。
アンディって意外とキャラ物好きなので、帰って見せたら凄い喜んでくれました~。
これ、