木曜はキャピタルヒルに出勤するようにとマネージャーから指令が出たので、3時間遅れ出社の指示が出てましたが、デイケアにアンディを9時に送っていき、駅までは15-20分の道のり…、じゃあなかったのよーーーー!!!
昨日とさほど除雪が進んでない幹線道路は大渋滞、ならば抜け道、途中まではとっても良かった、あと5分ほどで駅、の距離で大渋滞にハマってしまい、30-40分ほど動いては止まり、動いては止まりの繰り返し



駅は二箇所の立派な駐車場がありますが、いつも停める駐車場へ行くには更に20-30分要すると見て手前の普段使わない駐車場にはいった、入るんじゃなかったよ。
予想どおり、ぜんっぜんスペースが無く立体駐車場のてっぺんまで登ってみましたが、空いているのは雪が積もってるところのみ、私の車ぜんっぜん問題なく停められるとは思ったけど、雪かきする人たちに傷つけられたくないなーと思ってまたウロウロ、そこでようやく「予約制」のスペースに余裕があるとわかり、よーくサインを読んでみたら午前8-10時の間に予約のない人が停めるとレッカー移動、時計を見たらあと10分、だったら車の中で待っていよう!て同じ考えの人がたくさんいて、待ってました!万が一予約持ってる人が来たら動けば良いしと思って。
で、ようやく車を停めて、電車に乗って、…、結局今朝仕事へ行くまで約2時間。
マネージャーや同僚からよくやったと慰められ、こんなストームがこれ以上このシーズンにないことをただただ祈る私なのでした。
それにしれも子供たち今週いっぱいお休みとなって嬉しそうでした。