水曜日ようやくオフィスに行けることに。
ダウンタウンはどうせ歩道は除雪がまだされてないだろうから、今日は郊外のファシリティで仕事で良かったわ。
家を出る前に道路の混み具合を見たら…。
もううちのすぐ出たところの幹線道路で大渋滞、なぜかというと3車線ある道路が除雪が進んでなく2.5車線になっているから。
私はこの道路を少し南に下ってハイウェイに乗っちまおうと思ってたのですが、そのハイウェイも大渋滞…、あ、事故ね…。普段なら5分ほどの距離が多分15-20分は掛かると見て、これじゃあハイウェイのメリット無いな。
だもんで、別のハイウェイを目指して北東へ進みました。
近所の交差点…。
私がいる車線は2車線ですが一車線しか除雪がされていません。右手の雪山のあたりにバスの停留所がありますが、普通に埋もれちゃってます。
赤い車が来てる対向車線は二車線ですがこちらも一車線しか開いてない!
でも私が混雑を感じたのは近所だけで、ハイウェイまでの20分の一本道は遅すぎる私のすぐ前の車以外は問題なく、ハイウェイも綺麗になっててスイスイ進んで普通に無事に到着~。
ファシリティのスタッフの人たちの中にはストームの間ずっとそこに寝泊まりして雪かきしてたとか。すごーい!
気温はなんだか高いからか、雪が解けるのは今年は早いです。