昨日そそくさ仕事を終え、向かった先はカーディーラー。
次に乗る車はレガシーと思ってて、なかなか良い車に巡り会えなかったのですが、ようやく巡り会いました。
ディーラーのマネージャーも言ってたけど、やはりこのクラスで雪の中を走るのにはやはりSUBARUが断然トップクラスだよと。
これは、ディーラーだけではなく、雪国の人達がみんな言っていることで、その凄さは、YouTubeにていろんな人が雪の中にSUBARUの車を埋めて、脱出するっつうビデオを見れば一目瞭然。
実はプリウスに乗ってた時はパワーが無いから、もうヒヤヒヤ物で…。肩輪が道路に避けられたシャーベット状の雪の上に乗っかってしまうとかなりすべってすべって全然前に進めませんでした。
いくら新車であっても、ここで生活するにあたり雪は絶対に避けられない天候なので運転歴約5年の私にはそんな恐ろしい車は乗れません。雪の日乗らないって決めてるなら別だけど、仕事がある以上そんな事言ってられませんし。
それと、今まで乗ってたフォレスターでも去年の雪の日にはかなりエンジョイしたので(除雪していない駐車場であってもガンガン走った!)雪が避けられない事を考えたらSUBARUの車だと考えていました。あのフォレスターはボロボロでしたが、それでも私の底辺をしっかり支えてくれたので最後荷物を取りに行った時には「ありがとね」と言いながらドアを閉めました。
先週末別のSUBARUディーラー夫と共に行ったのですが、予算オーバー、、別の車を勧められましたが納得出来ず調べ上げた結果これ!
本当は水曜日に行きます、と言っていましたが無くなってしまったら元も子も無いと思い火曜日に。私が試運転を終えて書類に記入している所別の人がこの車目当てで来てましたね、やはりタイミングは大事ですね。それとリサーチ。
このディーラー、なんとネゴシエイトしなかったからか、無料で7年保証とセキュリティオプションをたくさんつけてくれました!素晴らしい!
これに後はバックアップカメラを付ける予定です。嬉しいなぁ~新しい車は。
アンディを寝かしつけた後、主人がそそくさ「車見せろ!」と言うので、見せてやったら「ベリーナイスジョブ!」と言ってどっかへ乗って行きました。。SUBARU旦那も乗ってたからね。