ちょっとおさぼり気味の同僚がおりまして。
なーんもしないで、直ぐに消えてしまう同僚。。。アメリカ人でも「あいつ!ゆるせねえぇ」と怒ってしまう怠けぶり。
皆んな堪忍袋の緒が切れそうで、一触即発メラメラ
でもそんなおさぼり野郎に鉄槌を翳すいい機会が巡ってきた。
彼が棚に隠れて寝ようとしているところ、私が発見。「プンプンちょっと!」と腕を握って脅かしてみたら「俺は見えてたんだ!」と誤魔化したんで「◯◯(私たちの所属している大ボス)がやって来たから!ドクロドクロドクロ起きて!!」と言うとさすがにマズイと目を見開き立ち上がる所、「◯◯は今日はお休みなのパー寝るんじゃないよぐぅぐぅ!」つってやった。私、男の子のお母さんなんで男の子を叱る時は叱るから!!!
それを聞いたマリカ(日本人じゃないよ)やメラニー、ステファニーの女子グループ、、皆んな爆笑して「クラッカーgood job~グッド!グッド!グッド!グッド!グッド!」、皆んな彼の怠けぶりにはイライラしてたんで、やったぜ~!しかしアメリカ人を騙す日が来るとはな!英語が上達したもんですわ。。

そういえば、スパルタ先生の英語レッスンがいつの間にか楽しめるようになったんだよね、最近。
大嫌いだった要約もパパッとこなせるようになってちょっと進歩を実感。もっと早く…いや、どうしても今までは時間がなさすぎてできなかったからようやく、時間の余裕が持てたですな。
おかげで職場の人たちといろんな話をしたり、討論したりできるんでレッスン受けて良かったなぁと思ってます。そして今夜もレッスン…がんばるぞー。