数週間前からなんと使ってるバスルームが停電。
電気パネルのスイッチが落ちただけか?と思って見ても、電気はつかない。
というわけで、バスルームを利用する時は、ロウソクの火でというババアの私には薄暗いシャワータイムです。

でもってある日、別の件でうちにハンディマンというお家の修理をしてくれるおじいちゃんが来た時にバスルームがおかしいのねん。とおじちゃんに言ったら直してくれるどころか「リセットすれば直ると思う」と何とも適当な診断…そして帰ってった、まじかー。

そのリセットスイッチっつうのは、アメリカに来て初めて知ったのですが。
{B61C52EB-CB2F-47EA-A267-0F7C182C3774:01}

コンセントの黒のスイッチです。
うちのは赤のテストスイッチとやらが食い込んでいたんですけど、マイナスドライバーで赤をグイグイ引き出し黒のリセットスイッチを押したら、なんと電気は何事もなかったかのようにつきました…。
だからおっちゃん冷たく去ったのねん。このくらい直せよって…。
そおおかぁああああ、職業かえるか!!!!

なので、ようやく明るくなったバスルーム!電気はありがたいもんです。