アンディが空手に通い始めて早一年。
今はクラスが一つ上がって順調にステップアップ…正直続くと全然思ってなかった。。
私も毎週よく送迎してるなぁ!とおもいます。
その空手のアシスタントをしている女性の先生がとても素敵な方で前々から元小学校の先生だという事はしってましたが。女性の自己防御術を習ったとき「あなたも空手に来るべきよ!」と熱心に誘われていたんですけどね~…、これ以上は用事増やすの嫌だと思ってまして。
そうしたらある日違うクラスの案内のチラシを頂いて「試しに来てみたら?」と言うので興味はあったが今ひとつ!
だもんで土日は大体ダラダラしてたんですが、空手のFacebookを見ていたら、その先生の外部サイトを見つけてよく読んだら地元のゴールドジムでもクラスを持ってるじゃーん!
私は普段ダウンタウンのゴールドジムに行くので気がつかなかった!
その先生のクラスは金曜朝と日曜朝。平日は無理だけど日曜朝からなら出来るわ。。
それに地元のゴールドジムは子供預かり所があるので主人がいないときはここへアンディおいとけばいいし。($3.50/1回)時間はお母さんがジムにいる間だそう。6回以上来る人は割引で月$20。
6回は地元のは行かないので。。でも一回$3はありだな!
で、本日8時から出てきました。
日本語でどういうのか分かりませんが、RIPPED と言うクラスです。
日本語訳は「筋肉モリモリ」ですが、何やらされるんだ??と思ったら、マットとダンベル二種類持ってくるよう言われて、キックボクシング的要素、筋肉鍛える要素にインナーマッスルを鍛えるプログラム…軍隊ばりのキツさでした。
アメリカンって身体がやっぱ日本人と違い、筋肉もデカイのかほとんどの人がゴツいダンベルを軽々持ってて、私は1人小さなダンベルでキツイ~!と叫んでました。
でも終わった後が爽快!
地元のゴールドジムのロッカー、改装されたばかりで無茶広くて綺麗なシャワールーム!で綺麗にして帰ってきました!
早起きは三文の徳、これだね。来週も頑張る…おっとイースターだった!