今更ながら主人からの今年のバースデープレゼントをようやく手にしました。
この卵は何かと申しますと、Bluetoothの機能が付いているスピーカーです。
日本ではもっとかっこいいのはあるんだろうけど、アメリカではこのくらいが精一杯です。
お料理とかパンを作るとき音楽があればいいなーと思ってて。シューベルトやモーツァルトを聴きながらする料理…。焼きそばでも奥が深そうじゃないか!!
私、電話にはメモリが重くなるから音楽を入れず、iPadかiPodかに入ってます。
しかしながら私のiPodはBluetoothが付いてないのでiPadで。iPad、キッチンに置くとうちは狭いから邪魔なの~。あと、せっかくのクラシックオタク音源がiPadだとどうも半減してしまう。(iPadのスピーカーは一つだからです)かと言って、日本から持参した素晴らしいステレオをキッチンに置くわけにはいかないし。
なんで、キッチンであんまり邪魔にならず良い音が聞けそうかつ、キッチンの汚れがついても私が残念がらなそうな値段の物をゲット。
これ、Bluetooth機能が付いているデバイスなら大抵繋げる事ができるし、電話ももちろん繋げられるんで、結構便利じゃないかな~。
便利なのと並行し、このデザインのシンプルさがとても気に入ってしまいました。
高機能でも見た目シンプル、日本のブランドのセンスとは素晴らしいものですね。
これなら大好きなクラシックやJAZZを心置き無くお料理をしながら聞けるな~

持っているJAZZのCDもオタク音源ばかりですが割と流しっぱなしにしたい時は、JAZZラジオと言うアプリで聞いています。
アンディの手には渡らない様気をつけねば!(壊される)