最近、iPhoneでアメリカのアプリをダウンロードしても自動で日本語で表示されますね?
翻訳があるのは良いんですけど、たまに英語表記じゃないとよく分からない物もあるのです。これは決して英語が上手とか下手の問題じゃなく、例えば英語のwebサイト全体を日本語表示に翻訳した場合、へんな文章になっていることがありませんか。
あの違和感です。
最近お気に入りの探偵物のアプリをダウンロード。
iPadの方では同じようなCSIのアプリをやっています、こちらは英語だけだからわかりやすい。
ゲームの中に表示されている言葉の物を事件現場から採取することがありますが、その中で一つだけどうしても見つからない。
街中には無いであろう、「矢」とある。
矢…、?
これが凶器なのか!?と真剣に画面を見るが、ない。
時間はどんどん過ぎて行く、、ああハイスコア狙ってたのに…。仕方なくヒントを表示。
そこで示されたのは間違いなく「矢」でした。でもね。
意味は同じ「矢」なんだけど、日本語では「矢印(→)」なんだよ!!
と叫んでしまいました。
このゲーム、英語で十分です。。。
ちなみに「アナと雪の女王」も途中から日本語表示となって、分かりづらい!
ゲームの翻訳って…。