アンディがプリへ通い始めて早7ヶ月過ぎました。
自分でジッパーあげたり、靴揃えたりコートやバックパックをフックにかけたり色々出来るようになって、嬉しいもんです。
プリでは毎日一つアルファベットの勉強をするようですが、アンディちゃんとやってんのか?と心配なコメントをプリの先生から頂戴する事が多くて主人と私で問題ドリルをなんとか毎日やっております。
ある日プリのお持ち帰り用の棚をみたら、アート作品と共に一枚の紙が。
素晴らしい!
きちんとやっておるな~。書けないとか言ってちゃんと出来るじゃん。
最近、アンディを励ます言葉として「トライ」より「チャレンジ」を使います。
ママとパパはチャレンジするアンディがかっこいいとおもうと言うと、よぉし、と踏ん張ってくれます。
このまま頑張ってくれ~!