アメリカはかなりの大都市、しかも中心部に住まないかぎり、車は必須。バスなんてあるけど通勤時間帯のみ、昼間は一時間に一本とか、普通。大きな通りや大都市なら頻繁だけどうちは、最寄りバス停まで徒歩25分…、だから車とは重要な交通手段なのである。まぁ冬も寒過ぎて歩けないし。
そんな車を一人一台持って当たり前のアメリカですから、ほとんどの人がかなりの走行距離を毎日運転するのです。普通に日本では考えられないような走行距離の車が走ってて、今だに1980年代とかの車も普通に走ってる。
$3、000くらいで買える車をリサーチしてみた。
…、すると出て来たのは。
もちろん普通の車もありますが。
普通に事故にあった車とかも売ってる。
一つ気に入ったコンバーチブルの車。彼は政府の弁護士=ミリオネアですね、で電話してコンディションを聞いて見ました。
しかーし、実は事故にあったんだよー、と最後の最後に教えてくれて…、そうですか、論外ですね。
あれこれリサーチしたけど、でもこれは絶対にお買い得ではないと思う!
廃車だろー、これ。