いつも通りオフィスへ向かうエレベーターの中のニュース目をやると、DCで発砲事件があったと伝えている。


オフィスは3階だから詳細をつかめないまますぐエレベーターを降りる。DCで発砲事件は珍しい事ではない。
程なく所長さんより「安全のためオフィスにいましょう」と指示が、そこで只者の事件じゃないなと感じる。(抱えてる仕事があるからインターネットニュースは見れない)
このオフィスビルは、もちろんIDがないとチェックインを受付で行わなければ入れないのだが、いちいち一人ずつチェックしてうるわけでもないからオフィスにいることにする。そうなんだけど、私のオフィスドアはアクセス権のある人しか入れない仕組みなので、不用意に不審者が入る事はまずない。
その後、ランチ休憩を使って先週買った靴を返品。いつもと変わらない街並み。
その後所長さんより事件の詳細を伝えられ「安全のため今日はもう帰宅しなさい」と指示が。キリがいいところまで仕事をし、上司に報告し帰宅。
主人のオフィスはその現場からはずいぶん近いし、よく考えたらVOAはこの度襲われた海軍の施設も入ってる。
主人に「もう帰宅してるから」とテキストすると、緊張をよそに「サーカスのチケット来たからアンディ連れて行ってやろう」とかいう!まぁこの人は簡単に死なないなー。
でもそのあとすぐ状況が変わった。
主人によると、緊急アラートが出てすぐに警察が主人のビルを封鎖したので、従業員は全員外へ退避。

仕事途中だぜ~と半ばキレ気味の主人…。でもオフィスに今日は戻れそうにないから帰る!だと。
メトロ止まってたら主人ピックアップにダウンタウンまで戻らないとなーとか、改めて首都で働く怖さを実感。

帰宅後、テレビをつけたらどの放送局も特別番組。(ニュースチャンネルだけだけど)
夜ある芸能情報番組も差し替え。
事の重大さを改めて知る。
そんな恐ろしい事が同じ街であるなんて。
非常に恐ろしい一日でした。