アンドリューも間もなく4歳になります。あっというまです。


今時間があるので、たまりにたまった写真を整理、本にする作業をしています。(ようやく終わりそう)




でもって、通っているデイケアのお母さんに尋ねられた・・「アンディは誕生日パーティやらないの?」。




そうですねー。


いつも招かれてばかりなんで、そろそろやらないとなーと思ってたんです。


今はプレゼントに大喜びする年になりましたし。




あとは、アンディがずーっと「消防署でバースデーパーティ」とリクエストしているし。


なんで。




消防署に聞いてみた「バースデーパーティとはお幾らなんでしょう?」


「いくらとは設定していません、何せ寄付という形でということなので。でも皆さんの相場はだいたい$Xxxからです。

…寄付とは言え、それは、この辺のバースデーパーティーの相場であった。
それは高いよー、と思いつつ一度電話を切る。

近所のお母さんに聞いてみた。
「Little Gymとかは??」リトルジムとは、小さな子供向けの体操教室である。
確かに、去年別の友達のパーティーで行った、でも普通にクラスを取るだけでも馬鹿高いのに!
病気で会社を休んだ夫と恐る恐るいってみた。
夫は急に気が引けて、中に入らず私一人でネゴシエイトだ。

しかし、ここは、消防署をはるかに上回る金額!!!!無職の俺には無茶で…。鼻水が出た。ジェレマイアのご両親は金持ってますなー!

貧乏すぎる事を実感した私たち夫婦は、安く上がるサブウェイで腹ごなし。…とある案が浮かんだ!これなら安く上がる!!
というわけで、頭数も少なく、日にちも限定されているので、デイケアのおかあさんがたに、スケジュールを伺うことに。
photo:01



というわけで、だいぶ虫食いしております(連絡先とか日にちがかいてあるので…)が、このようなお伺いのレターを書いてデイケアのおじさんに渡してもらうようにお願いしました。主人にたよらずこう言うレターを速攻書けるようになった自分にちょっと偉いぞー!と関心。

ジェレマイアのお母さんは速攻返信してくれた!どっちでも何時でもいいよー!
やっぱり気前がええのぉ。
というわけで、アンディのバースデーパーティープロジェクト、スタートである。