母親の味ってなんでしょう?
うちは誰も煮物を食べないのでさっぱり作らなくなってしまいました。
しかも最近は忙しくあんまりお料理できてないし。
アンディはだいぶ言葉が出てくるようになってご飯の時間に希望するものが無いとか希望と違うと怒る。出された食べ物は文句を言わず食べれる人になっていただきたいので、私もめげず、たべるまで待ってます。最近根比べも
ママが勝つようになりましたね。
で、先日の温泉旅行でどうも味をしめた「卵焼き」が気になってるらしく、何日か「ママ、黄色いの」とかいろいろ言われようやく最近「卵焼きね!」と分かりました。
彼の卵焼きの味は、アメリカン(チーズが大量に入ってる)ではなくちゃんと出汁が入ったダシ巻き卵である!そこはハーフなんだねー、ちゃんと。
なんで、彼にとって母親の味は今のところ卵焼きなんである!白米とかじゃなくてよかった。
ある日のアンドリューの朝食。
シナモンロールパン
バナナ
ヨーグルト
卵焼き(和風味付け)
牛乳
最近このくらいの量は余裕で食べ切ります!牛乳ばかり飲んでたアンディだったのに~!!!偉いぞ~。
iPhoneからの投稿