ああ~、あっという間に11月も終わろうとしております。。
ボスが日本出張でいない間、なんとか仕事をわかるようにならないと、と頑張った2週間だったんですけど、分かれば分かるほど割と「忙しい」じゃん。
これが、3月、7月となると倍以上となるらしいので、想像できない・・・。あたし、家に帰れないんじゃないの?
だもんですが、、私のオフィスの方々は本当にお優しい・・・。
困っているとすぐに助けてくれるし、かなり親切に丁寧に教えて下さる。
ふとカレンダーに目をやると・・・あれ、もうサンクスギビング?
アメリカではサンクスギビングが過ぎると一気にクリスマスにかけてのホリデーシーズンの始まりだ。
あああ、早い。
そういや主人に「ターキーどうするの?君が焼くの?買ってくる?それとも去年のにする?」ってやたら聞いてきてたなぁ。。。私にとってターキーなんてどうでもいい物なんですが、アメリカ人にとっては日本人でいう「おせち料理」のようなもんで、無くてはならない食べ物なのだ。
当然水曜日は、、、ボスが火曜日に帰ってきて初日だからぜーーーったい残業・・・。
家に帰ってくるのはかなり夜遅し。。。
なので、主人に「悪いけど買っといて・・・、去年のでいいわ」
と言っておきました。。
去年の、というのは、パイ生地の中にターキーが入ってて、ターキーだけ食べるよりもなんか得した気分になったかんじの食べ物でした。
量も少ないので、2年前、全部食べきれず、解体し、冷凍保存・・・とかそう言う事もなく、2~3日で食べきれましたしね、それでいいのよ、アンディもまだあんまり量を食べないし。
それにしても、、、一年早いですね。
去年は確か、大学似通ってた頃だったかしらね。
サンクスギビング終わったらハヌカーの準備しないとなぁ。