昨日に引き続き、新車ねた。


今朝「ヴォイスアクティベイト」という機能を試してみました。

これは日本語に訳すと「音声認識によるコンピュータ作動」というやつですが、、、これ、英語なんですよ、認識ソフト。だからネイティブでもない私がやったところで動くんだろうか??っつーのが問題なんですけど・・・。

GPSには家の住所を入れておいたので、、とりあえず「Take me home!」と叫んでみたわんわん・・・

し~~~~んしょぼんダウン


も一回「TAKE ME HOME!」アンドリューも後ろで「HOME!」と叫んでいる!!


・・・音声情報が登録されておりません・・・!!!!。


わははは、そうですか。そういうことか!!!!

発音の良し悪しとは関係なかった・・・ほ。

またマニュアル読み直しだよー、辞書2冊分の厚さ・・・、トヨタの車であっても全部英語っす。(もう慣れたけど)サテライトラジオ(衛星ラジオ)のところは完璧だったんだけどなー。

ところで、このサテライトラジオなんて物はいるんかなー、エクセトラ払って。(90日間無料であるからBERKLEYは今のところこの機能があります)


しかし、今日はまた39度くらいと度肝を抜かされる暑さ。

そんな中、プールへ行きましたよー、炎天下の駐車場に4時間も放置していれば恐ろしい室内の気温・・・のところ、ソーラールーフパッケージと着替えに行く前に遠隔操作でエアコンをスタートさせておいたおかげで、車に乗り込む時には快適温度。なんか007のボンドカーみたいだよー。(ボンドカーからするとお安いが・・・)


お誘いいただいたLさん家一同「おおお~~!!」と感動され、更にビデオまで撮られてしまった!

そして「バックアップカメラあるんだよー」と自慢したそのバックで、縁石に乗り上げたBERKLEY・・・!!

ビデオに撮られてなくてよかったよ(笑)。