ブログをいつもご愛読されてくださっている皆さんは既にご存知ですが。
BERKLEYの車はPRIUSです、、それももうかなり乗り倒してしまった気がし、レギュラーの仕事も抱えることとなったので新しい車を探しております。
新しい車はやっぱりPRIUSです。
もう買う予定の機種は決まっていますが、値段交渉が面倒なんだよー、いつもながら。
でもって、今日は回転寿司屋に寄りがてら、、その道を挟んだところに会った車のディーラーに立ち寄っていました。
「プリウスさがしてるんです」なんて、プリウス乗っている人が言ったらもう、ディーラーの兄ちゃんたちは大騒ぎ。だってそのよさを知ってるからまぁいい顧客なんですよ。
だもんだから、自分の欲しいプリウスを言うと(プリウスは単に1種類ではないのだ)、PCをカタカタならして調べてくれた。このディーラには置いてないと。
でも実物見てみませんか?と言うので、外へ出て見せてもらった。
外へ出たらずらり「プラグ・イン・プリウス」が並んでたの。
家庭の電気で充電して電池を使いながら、ガスを使いながら走る近未来カーでしょうか。
燃費は95mile/gallonととんでもない数値です。(私のは60です、、主人のは23です・・・こう比べるとプリウスって燃費がいいですよね!)
「あ、これ本当はこれが欲しかったんだけど、、、とても手が届かなくって・・・」と言うとディーラーのお兄さんは「でも試乗されていいですよ!」と言うので乗りました。
モニター、かなり綺麗ですねー。
音も自分のプリウスよりも格段と静かです。
加速も自分のプリウスとそんなに変わらないし、、、少し車高が高いかな、と感じる感じで、、、いいです!これ。
ただし、GPSはDVDによるものなので、HDDとは違い、アップグレードが必要とか。
その上、エンジンを切ったあと、今の時季車に乗り込むのがいやですよね、、、車内がかなり暑くて。。。でもってそれを軽減させるための機能を持ったプリウスが出ているわけなんですが・・・(BERKLEYはこれが欲しいのだ)、、プラグインには付いてない、けどベーシックでエアコンのリモートボタンが付いていますとのこと。
その他、気になる充電中の電気代について聞いて見ました・・・。
「ぶっちゃけ、どうなんですかね?買わないから教えてよ!」と爆笑しながら言うと、ディーラーのお兄ちゃん「ははは、ヘアドライヤーを1時間ぶっとおしで使う値段くらいですね~がははは」
もう爆笑しちゃったよー!!
全然お財布にはエコじゃねぇ~!!実際月に1台売れるか売れないかみたいです。
だので「やっぱり、普通のプリウスでソーラールーフパッケージにしてください」と言った。
そのソーラールーフパッケージというのは、太陽電池で発電する機械が屋根についていて、それが屋根内部についているファンを回してエンジンを切った後、停車中の熱気を逃す役目を果たす、というやつです。オプションでエアコンリモートも出来るので、こっちの方がいい!
しかも標準でついて来るGPSもこっちはHDDだ!
ただし。
今のプリウスを思った以上に高く買ってくれない事が判明したので「いりません」と言って、(やっぱり引き止められて)セールスマネージャーとも話しをしましたが「いりません」と言って帰って来ました。
たぶん明日電話掛かってくるだろうなー。
これから別のディーラーに行ってもし、いい値段で買ってくれるならば、買い!である。
乞うご期待。