アメリカではメモリアルデイから夏の始まり、とされます。
今日はですので暦の上ではバーベキューが解禁・・・(どの家ももうやってますが・・・)。
それからプール開き、海開きとなり本格的夏シーズンの始まり。
その上、子供たちの学校は今年は雪が少なかった影響で休校の日がわずかしかなかったので、公立学校は15日(だったかそのへん)を持って夏休みとなります。
今日は気温30℃まで上がって、プール日和!
私は朝仕事がありましたが、さっさと済ませて、いつもは使わないハイウェイを使って通勤して楽々帰ってきましたよ!(はっきり言って同じくらいの時間なのです、しいて言うならハイウェイは信号が無い、のが利点でしょうね)
というわけで、急いでランチの準備をしてアイスボックスに詰め込んでアンディも車に詰め込んで出発!
プールのところは・・・相当混んでいて駐車できず、仕方なく他の敷地に駐車。
最初水は冷たく感じましたが、慣れてしまえば心地よい!
アンディも腕に浮き輪をつけて、早速泳ぎを確かめていました。
うれしかったのは、去年とったスイムクラスの影響で、アンディは一人で浮いて、手足をバタバタ動かし始めたではないですか~~~!!!
お金払った甲斐があったわ!!!!
自分が浮いている!って分かったアンディもとても嬉しそうで、何度も何度も浮いて見せてくれました。
ああ~~、よかった。
いやぁ、しかし今年も猛暑なんでしょうかね~~。