ワシントンDCはここ1週間暑いです!
来週月曜日の「メモリアルデー」からプール開きとなりますが、もう準備万端!いつでも来い!と言うお天気の毎日!!
今日も朝から気温はグングン上がって、25度近く。
私はというと、12時からお仕事のため、11時ごろからいそいそと準備して出かけました。
つーか。
ここ1週間ほど車のエアコンがまったく効かない!
どんなに設定温度を低く(18℃くらい!!)しても出てくる空気は超暑い!まるでサウナ。
なので窓を全開にして走行なんですけどハイウェイではスピードが増すだけに風がビュンビュンでせっかくのジャズも台無し・・・。一番困るのは、信号待ちしているときに路肩とかにいるお金を乞う方々。
こちとら、一応女性なもんで一応自身の防衛のため、恵んで差し上げたくてもちょっと怖いのでいつもドアをすぐさまロックして窓を閉め切ってしまいます。(主人の車に乗っていて主人が隣にいるなら恵む場合もあります)
この気温30℃に達しようというときにエアコン無しの車が締め切ったら、もう~~~汗がダラダラ。
大変なことになってしまってまして。。でも周りの車は「こんな綺麗な車が壊れる?なんて??」みたいなので汗をたらしつつ涼しい顔を装うBERKLEY。
昨日は更に、ものすごい雷雨でして、、、その上かなりの渋滞。
窓は開けられないし、エアコンは暑いし車内は曇るし・・・最悪でした。
でもってそんな今日の帰り道。
ふとエアコンの画面をもう一度じっくり見てみました。
ええ、一つボタンを押し忘れておりました・・・。それは「A/C」!!!!!
ボヤッキーのごとく、押してみました・・・シャーっと冷ややかな風が出てくるじゃないか!!!
故障でもなんでもなかった、単に「押し忘れてた」だけ。
一人爆笑して、何人もの友達にメールしてしまった。
いやぁぁぁぁ、そりゃー涼しくならんよなー!
いろんな車の修理屋さんをめぐりすぐに修理が出来ない物か、交渉してまわった・・・がどのお店も「1日かかります」の返答。
今となればその返答は神様からの助言だったかもしれない!
あるお友達がいい言葉を贈ってくださいました。
We all overlook the simple things sometimes! (私たちの身の回りの物は時にとてもシンプルである)
皆さんも「シンプル」に物事を考えましょう、、いや、私が一番に考えよう。
とりあえず、車が故障してなくて良かったよ。