おととい。

ハッピーマザーズデイのディナーに行きました。

どのお店も混雑していて、結局いつも行くチャイニーズのお隣のイタリアン。


ここも相当混んでたのですが、外ならすぐ座れる!というので、待てないアンディをつれている私たちは外に着席。暑くなく、寒くなく、丁度いいお天気・・・。よかったなぁ~。

てなわけで、早速座ってオーダー・・・・このお店、オーダーから食事が出るまでちょっと時間がかかる。

アンディが飽きませんように~・・・、というわけで、彼にIpadを渡した。

アプリケーションに夢中のアンディ~、あぁありがたいなぁ~、これ。


次の瞬間。

トサ・・・・。



あ。落とした(やっぱり)。。。

画面を見たら見事に割れている!!!



ようこそBERKLEYファミリーへ!  秋からの新しいコースの本・キンドルで入手

ここだけじゃなく、画面全体に亀裂が・・・。

アップルに早速電話・・・、すぐに掛けなおしを選択、、おお、すぐに電話が掛かってくる。


「Hello?」と言うと自動音声・・・なんだよ。

しかも5分以内でつなぎます、、最初のコールでは繋がらなかったので切った。

眠いので「明日の○○時に電話予約」と言うのを設定して寝る。


本当に次の日、その時間に電話が掛かってきた~、すごいなぁ。

だもんで、オペレーターのお兄ちゃんと話しをしましたら、言われたのは「最寄のアップルのお店に持ち込み修理依頼」と言う事。

ちなみに「幾らかかるの?」と「どのくらいの時間」には「お店の判断による」とか。

はぁあぁぁぁ、待たされてこれかい??

だもんだから、最寄のアップルのお店に電話した。兄ちゃんは「はいはい、今日持ってくるの?」と事務的に聞く「今日はいかん、明日かな」と言いつつ同じ質問。

帰ってきた質問は「見てからによりますが、まぁ安いです」だと。


あと数時間したら行きますけど、、、幾らなんだ???

しかし、このアップルの対応。


なんだよー、お粗末すぎ!