というわけで、記念撮影にと、日本で買った「三脚」がかなり役に立ちましたーー。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  こんなに写真撮影がたのしいとは~~。


アンディは、カウントダウンが最近「何かをやめる」というサインとなっているので最初はおびえていましたが、写真を撮ることがわかって、かなり楽しげ。



ようこそBERKLEYファミリーへ!  アンディは、、、重い!

どこを見てもかなり綺麗に満開です~~~。

アンディに「トーマス・ジェファーソン記念館行ってみようか?」と誘うと「うん」だと言うのでアンディをストローラーに置いて出発。

トーマス・ジェファーソンとはなんぞや??という所の方が多いと思いますが、、、彼は第三代目のアメリカの大統領で「独立宣言」の主な作者なんですよ~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  池の向こう岸にある建物が「トーマス・ジェファーソン記念館」。


本当に重くなったアンディをえっちらおっちら押して、ふとタイダルベイスンに目をやると一面池を取り囲むように桜並木~~~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  おおおおおお。


というわけで、ここから約5分ほどで到着しましたが、ここの記念館には池ポチャ防止柵が無い!!

でも階段を見ればアンディは「上る!」モード全開だったので、自らの足で登っていただきました。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  リンカーン記念館よりはまぁ、階段数は少なかったです。


中には巨大な像があり、アンディは良く分からないけど手を挙げて眺めていました。


ようこそBERKLEYファミリーへ!

この建物のつくりはドームなので、声が良く響いて、アンディは奇声をあげて試していましたよ。

(恥ずかしいからやめてくれ)


本当に、今週末からDCでは「さくらまつり」が始まりますが、恐らく今日の雨(土曜日・一日雨)でほぼ散ってしまったのではないでしょうか??早いところは葉桜だったし。

いい時季に行く事ができてよかったです。


ちなみに。

ダウンタウンでは、このトーマス・ジェファーソンの像とリンカーンの像、そしてホワイトハウスとキャピタルがペンシルを見守って建っているんですねぇ。地図を参照にどうぞ~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!

地図上で見ても、私は良く歩いたと思います。。。

(主人のオフィスはキャピトルの次のブロックだから写真に写ってない!)