昨日は約半日、ダウンタウンDCまでアンディと桜見物に行ってきました。


お天気は、朝は曇り・・・。ああぁ、テンション下がるなぁ~と思いましたが、10時過ぎくらいから段々明るくなり始め、出発する頃には「暑くなく寒くなく丁度いい」気候となりました。

昨日のブログにあるとおり、駅隣接の駐車場は満車だったので、モールに駐車。


モールから駅までは約5分ほど。

電車に乗ったのは主人の生放送がちょうど終わった時間・・・。あぁランチ一緒に食べられなかったな~と思いながらしばし電車に揺られるBERKLEYとアンディ。


アンディは先週のサーカスに行く道中のような悪夢(電車の扉が開くたびに降りたい!と叫ぶ)はなく、大人しくipadで遊んでいてくれました、ふぅ。

電車をおりて、地上に出れば、ちらほら桜が咲いているのが見えてきました~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  キャピトルの前の桜も満開!!

オフィスについて、いつものようにMusic Libraryの方々とDJのDoughさんに挨拶をし、パパのオフィスで電話業務をお手伝い(?)していざ桜の名所「タイダルベイスンへ!!

ようこそBERKLEYファミリーへ!  主人のオフィスに電話するとアンディが応答しま~す!


ビルの外まで見送りに来た主人に「歩いていくんでしょ?」と言われ「え、ここから歩いた事ないけど(いつもは電車で2駅移動)」と言うと「ほんの数ブロックだから大丈夫」とぽんと肩を押されましたが、DCのワンブロックは厳しいくらい広い!!

なんとなく場所はわかっていましたが、念のため携帯電話のGPSをオンにして出発。

まったく迷う事も無く無事到着しましたが、、、いやぁ~~~数ブロックとはいえ30分くらい歩いたと思う。


やっとついたタイダルベイスン(池)の柵はあるが、アンディなんかちょっと押されれば落ちるなーと思い、岸から一本道に入ったところで撮影開始。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  この笑顔!!つれてきてよかった~。


桜祭りは今週末からのようで、本来はこの場所におみやげ物屋とかあるのですが、まだまだ準備中。

というわけで、私の持参したデジタルカメラ及び三脚を組み立て沢山アンディと2ショットを取りました、


それはまた明日~。