ちょっと前の話しなんですけどね。
どうも掃除機の調子がここ半年ほど悪かったのね。
どんなにかけてもかけても、糸くずやら髪の毛が絨毯に残っている・・・。
うちの犬の毛、長いんですよー、だから毎日でも掃除機掛けたいのに吸っても吸っても残ってる・・・。
主人に聞いたら「5年前のやつだけど中のゴミ袋がいっぱいじゃないのかい?」と。
だので、新しいBAGを買ってきて掃除をしたけど、だめ。
「ねぇ、かわんないよー、もう寿命じゃない?」と訴え続けてホリデーギフトに「ダイ○ンの掃除機欲しい」と言ってみたが「掃除機に$500はかけられん」と言われ却下。
ほんっとイライラしてたんですよねー、家が汚くて。
それで、日本からこちらへ帰ってきたその次の日、主人がポツリ。
「掃除機、やっぱり買った方がいいなぁ」と。そうだよー、そうでしょ!?だから言ったじゃんか~。
私がいない間にどうやらやっと実証したらしい~、よかったよ。
それで、アメリカには沢山の「専門店」がありますが。
「掃除機専門店」と言うのがあるんですよね・・・。
そこで「ダイ○ン」の掃除機くださいと言った旦那。
ここからはあくまでも、掃除機専門店のおじちゃんの意見です。
「あのメーカーのは確かに良く吸う。コインだって沢山吸えるんだけど、そのモーターがかなり小さいのでコインなどを吸い込んだ時に傷が沢山ついてすぐ壊れる」・・・だそうです。
で、うちが買ったのはドイツ製の掃除機。
今までのアメリカのメーカーの掃除機よりごっついけどかなり軽い。(日本のに比べれば雲泥の差だけどね)
でも、吸い込みはもうすごい!
綺麗そうな表面でもどんどんザラザラと吸い込みます。すごいです。
ほんと、掃除機一つでこんなに変わるとは!!と言うくらいお部屋がきれいで、、週に2回くらいしか掛けなかった掃除機掛けは今はほぼ毎日。
いいお買い物でした~。